移行作業が無事終わりましたので、本日より、Mac mini (2023)をメインマシンとして稼働させ、DAWにLogic Pro、Studio One 6 Professionalを導入した新しい制作環境での制作を開始します。
現在、自宅スタジオに導入している機材は以下となります。
- Main Computer:Apple Mac mini (M2 Pro,2023)
- Sub Computer:Apple MacBook Pro (Intel Core i7,2019)
- Audio IF:MOTU UltraLite mk5
- Speaker:JBL 305P mk II
- MIDI Keyboard:EDIROL PCR-800
- Microphone:MXL 2003A
- Guitar Effector:BOSS GT-1
- Synthesizer:Roland SC-8850
M2 Pro、恐るべし
3年周期でPCを買い替えているtasshyですが、現在最終段階まで到達しました、2ndアルバムの全曲を産み出したMacBook Pro 16インチを導入して3年…さて、次のPCの買い替え時期となりました。
M2 ProのMac miniが7日の火曜日に届いて、データ移行などをその半端ない性能に驚いています。M1チップが発表された時、Intelに勝てんのか?なんてバカにしてましたが、侮れません。性能が向上したという実感は、3年前、tasshyの初代PCであるIntel Core i3搭載のMacBook AirからIntel Core i7搭載のMacBook Proに買い換えた時のあの衝撃に近いけど、今回はそれを超える驚きがありました。
まずそれは、音源をインストールしている時に感じました。とにかくインストールが速い。そしてプロジェクトファイルの立ち上げや、Studio Oneだと起動した時のプラグインのスキャンのスピード。こういった所に現れていますね。
購入の経緯
以前から、次回買い替えのメインマシンにコスパの良いMac miniを狙っていたのですが、M2チップというApple自社開発のプロセッサーを導入した新型が出るという噂がM2チップ搭載のMacがリリースされた頃からずっと立っており、しかし中々発表されないという感じで、続報を待っていた所、今年1月、ついにM2チップを搭載したMacBook ProとMac miniが同時発表。イベントの告知等もなく、突然だったためビックリ。
MacBook ProはM2 Pro、M2 Max搭載の2種類、 Mac miniはM2、M2 Pro搭載の2種類がリリース。
MacBook Proは性能は確かに良いし持ち運びにも良いんですが、価格が画面やキーボード、トラックパッド込みなのもあって高いし、液晶が壊れたらどうしようもないしな、なんて思って、選択肢はMac miniの1択に。
しかも今は、15インチくらいのUSB-C給電のポータブルモニターなんてものも存在する。それさえあれば、外に持ち運びも出来るなんて最強じゃないですか!と。
Mac miniは本体だけなのでディスプレイ、キーボード等の追加投資は必要ですが、今回なんと、それらの追加投資額も含めて計算しても、現在使用しているMacBook Proとさほど変わらない、というかMac miniの方が安いという事態。
自分からすれば、自分の今のより性能いいもんをこんな価格で買っちゃていいんですか?って感じです。M2のMac miniならもっと安い。しかし、USB-Cのポート数や、3年後まで使うことを見据えて、今回は迷わずM2 Pro搭載のMac miniを購入。
カスタマイズについて
Mac mini M2 Proの基本価格が226,800円。
プロセッサーは、M2 Proで、12コアCPU、19コアGPU、16コアNeural Engine搭載。 (+42,000円)
メモリは、32GBのユニファイドメモリ (+56,000円)
ストレージは、1TB (+28,000円)
合計、310,800円。からの、私は学生、教職員向けのApple Storeを利用できるという特権があるため、ここからさらに26,600円引き。
つまり、284,200円で今回のMac miniを導入できたのです!
追加投資
モニターはDELLの4Kモニターで5万円程。
キーボードにMagic Keyboard。マウスにMagic Trackpadを買いました。マウスキーボードで合わせて4万円くらいですね。
モニターは、届いた時からMac miniが届くまではMacBook Proに繋いで使用していました。27インチって結構大きくて、導入に際してモニタースピーカーをスタンドごと少し動かしました。デスク自体が、MIDIキーボードがドーンと置いてあって結構狭目なんですが、モニタースタンドが省スペース設計なのですっぽり隙間に収まりました。4Kディスプレイなので広々と使えます。が、解像度が高い分、文字が小さくなるという弊害もありますね。でもこの程度は気になりません。
キーボードは無線なので、ケーブルをUSBポートに挿してっていう必要がなく、バッテリーもそこそこ持つので助かります。
マウスは、自宅にはケンジントンのトラックボールのがあるんですが、細かい操作や外への持ち出し用としてはあまり便利ではないので、トラックパッドを追加で買いました。実際、トラックボールって、MacBook Pro時代ほとんど使っておらず、本体に付属のトラックパッドを使って操作していました。しかし、トラックボールって個人的には使いやすくて好きなんですよね。まあメインは持ち出し用。自宅では、オートメーションを書くとかそういうことが必要になったり、画像のレタッチしたりとか、そういう用途でトラックパッドにはお世話になろうかなと。
最後に
このPCには、MacBook Pro時代よりもよりパワフルに仕事をこなしてもらおうと思っています。さあ、3年後どうなっているかですね。3年後もMac miniを買っているか、もしくはそれではスペックが足りない!と言ってMac StudioやMac Proを買っているか。
私の今後の制作の進みようにもよりますね。現在はこれで大満足です!
さあ、これからもよろしくだぞ相棒!色々な未来を描いて行こう…